釣りキチ(岡)のブログ

釣りキチオヤジの釣りと料理をご紹介します。

三陸ブリジギング①

 10月10日大船渡崎浜港、広進丸、川畑船長にお世話になり、三陸ブリジギングに行ってきました。

三陸ブリジギング1日目

曇りの天候ですが、風が吹く状況で出船。

湾口から出ると風の波で船もバタバタ🌊する状況です。

 


f:id:titi-oka:20181010142326j:image

f:id:titi-oka:20181010142324j:image

f:id:titi-oka:20181010142321j:image

 

今日の目標は、もちろん 

10キロオーバー三陸ブリ

ですが、もうひとつの目標はニューロッドに慣れる事でした。NatureBoys IRONRANGE IRNB-683NDです。

今までのアイアンレンジがさらに進化し、グリップジョイントで携行性もアップされました。

 


f:id:titi-oka:20181010142744j:image

f:id:titi-oka:20181010142746j:image

f:id:titi-oka:20181010142749j:image

 

まずは、沖の根周りを狙いますが反応がありません。

乗船者も2人だけでしたので、なかなか魚にスイッチ入れられない状況か?

ニューロッドは、今までメインで使っていたNatureBoys IRON WHIP IWNB-613に比べて長くなった分しゃくれてないのか?

考えながら、スイムライダー150gシャイニンググローをシャクっていると、ここでようやくアタリが!

イナダサイズで一竿入魂👍 

その後、同じサイズをもう一本追加。

ここで船長からアドバイス

"振り幅大きく、ジグウェイトももう少し重く"

そこで、スイムライダーショート175gイワシへ変え、シャクリの幅を大きくするとジグが上手く泳ぐ感覚。

すぐに結果が出ます。若干のサイズアップのイナワラクラス👍

 


f:id:titi-oka:20181010142845j:image

f:id:titi-oka:20181010142838j:image

f:id:titi-oka:20181010143138j:image

 

その後、綾里灯台近くのポイントでも同じサイズを何匹か追加。いろいろなタイプのジグでロッドとのしゃくり方の相性を探ります。少しずつ、ロッドになれてきます。

 


f:id:titi-oka:20181010143421j:image

f:id:titi-oka:20181010142942j:image
f:id:titi-oka:20181010143424j:image

 

その後、首崎方面へ移動。

結果、イナワラサイズ10本程、風もようやく収まり始め、翌日の釣りにブリは持ち越し終了。

翌日は雑誌SALT WORLD取材で来県中のパパ大津留さんに同行しての釣行です。気合いが空回りしないように、キャッセン大船渡のラーメン店黒船さんで、濃厚魚介つけ麺950円頂き、早めにホテル入り。翌日の釣りに向け、リグを組み直します。

 


f:id:titi-oka:20181010143452j:image

f:id:titi-oka:20181010143457j:image

f:id:titi-oka:20181010142848j:image

本日のタックル

タックル1

ロッド:NatureBoys IRONRANGE IRNB-683ND

リール:ソルティガ5000H NatureBoysRPSスプール、RPハンドル

ライン:バリバスアバニジギンング 10×10 3号400m

リーダー:バリバスVEPリーダー50lb

フック:NatureBoysAKフックツインショート

タックル2

ロッド:NatureBoys IRON WHIP IWNB-622

リール:ステラ6000HG

ライン:オシアPE8 3号300m

リーダー:バリバスVEPリーダー50lb

フック:NatureBoysAKフックツインショート

 

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

 


翌日の釣りの様子は三陸ブリジギング②に続きます。 

titi-oka.hatenablog.com