釣りキチ(岡)のブログ

釣りキチオヤジの釣りと料理をご紹介します。

宮城南三陸歌津のタチウオジギング

タチウオジギング講習会?

f:id:titi-oka:20200826124208j:image
8月25日好釣果の続いている三陸のタチウオジギングに行ってきました。

今回は岩手から釣り仲間7人でタチウオジギングに挑戦!菊地さん、嘉藤さん、菅原さん、J州屋より講師大坂さん、若月さん、そして大船渡崎浜漁港、広進丸川畑船長も初チャレンジ。船長もいつも釣らせる側から釣る側で楽しみます。

f:id:titi-oka:20200826123917j:image

お世話になったのは、宮城県南三陸町歌津の大隆丸、牧野船長です。

大隆丸さんはタチウオはもちろんですが、青物ジギング、キャスティングも得意とする船宿さんです。

午前便で南三陸のタチウオをジギングで狙います。ここ数年、南三陸でタチウオジギングが確立され、指8本近いサイズも上がっています。

ハマーレ歌津(受付)

f:id:titi-oka:20200826125528j:image

朝4時半、大隆丸さんの経営する釣具店、南三陸町ハマーレ歌津内のアングラーズショップ大隆丸にて受付。5時過ぎ港を出港。

今日も釣れる事を祈りつつ、ポイントへ向かいます。

f:id:titi-oka:20200826124855j:image

30分ほどで、湾外の水深60メートル程のポイントへ到着。

f:id:titi-oka:20200826134405j:image

実釣スタート

f:id:titi-oka:20200826133004j:image

まずは、NatureBoysロッドIRONFLICK,IFLB-6702QDにリールオシアコンクエスト200HGのタックルに鉄ジグスイムライダーショート145g、ピンクグローカラーでスタート。

f:id:titi-oka:20200826133311j:image

バイトリーダーにはfishing fightersデビルライン#7を8の字でコブを作り、リーダーを電車結びの様に結束。ジグ側の金具との結束もクリンチノットで十分な強度!

デビルライン紹介ページはこちら

↓↓↓

http://fishingfighters.com/devil-line/

歯のある魚の釣りには有利に戦えます。

更にフックにはIRONHOOK Type太刀とテールは3本イカリを使用し、アタックするタチウオを絡めとります。

底まで落とし、ワンピッチで誘い上げます。たまにロングフォールを入れたり、ストップを入れたりしながら、誘いを繰り返します。

この日は船中なかなかアタリが出ません。

タチウオの活性は低い状況の様です。

しばらくすると、隣で釣る講師大坂さんに待望の一本。水深底から10メートル付近での釣果との事。

この情報で底から15メートルを重点的に狙います。水深50メートルでワンピッチをコンっと当たり!

糸がふけます。食い上げと判断して、一気に巻き上げると、ドンッと重さが乗ります。そこからはロッド IRONFLICK,IFLB-6702QDのリフト力でドラグをきかせながらやり取りし、上がってきたの指4本サイズ。綺麗なアルミシルバーが光り輝きます。

f:id:titi-oka:20200826134507j:image

ロッド IRONFLICK,IFLB-6702QDは操作性に特化したモデルで、深場や潮流の早い時でも、しっかりとジグを動かし続けられるティプからベリー部の反発力のある1本です。

IRONFLICK紹介ページはこちら

↓↓↓

http://www.e-natureboys.com/products/JIGGINGRODS/IRONFLICK.html

私は三陸、下北のマスジギング、青森、秋田のマダイジギング、三陸イカジギング、タチウオジギングとヘビーローテーションで使っています。

f:id:titi-oka:20200826134857j:image
f:id:titi-oka:20200826134854j:image

この後、ポツポツですが、周りでは数を伸ばして行きます。棚も底から30メートル付近まで上下します。私の釣果は中盤で4本。自分では十分な釣果ですが、渋い状況の様子でテンヤの方にもアタリません。テンヤも動かさず止めてアタリをとるほどの状況です。

セッティング変更

f:id:titi-oka:20200826135336j:image
ここで、牧野船長よりアドバイス「デビルリーダーもう少し短くした方が良いかも?」

この日はデビルリーダー♯7ブラックを35センチほどバイトリーダーとして使用していましたが、20センチにカット。すると明らかにバイトの数は増えました。途中、指5本サイズが上がった際、デビルリーダーをチェックすると、ボロボロになりながらも、切れずに貴重なタチウオを船上に導いてくれた様です。この日もデビルリーダーのお陰でジグロストは一本も無く釣果を上げることができました。タチウオに警戒させず、ジグをロストしない長さのセッティングが重要な事を学びました。

後半戦

f:id:titi-oka:20200826140022j:image
この後も船長はタチウオの反応を次々と見つけて、船を流して行きます。

周りの状況を見ると、ナチュラル系カラーで数を伸ばしている方がいる様です。

この状況から、ジグを変更。スイムライダーショート145gUVカタクチカラーへ変更します。UVカタクチカラーは紫色のカラーとUVがアピールします。ショートピッチで早めに5メートル誘い、そこから2分の1ビッチでしゃくると、ガツンと当たり!上がって来たのは、重量感のある指5本サイズ。UVがアピールしたか?

f:id:titi-oka:20200826140057j:image

この後もジグを、

UVピンクヘッド

f:id:titi-oka:20200826140131j:image

マルコイワシ

f:id:titi-oka:20200826140214j:image

ノースシュリンプ

f:id:titi-oka:20200826140233j:image

オレンジナクイグロー

f:id:titi-oka:20200826140302j:image

ナクイグロー

(パープルマッキーチューン)

タチウオ定番のカラーにチューン(笑 

f:id:titi-oka:20200826140616j:image

f:id:titi-oka:20200826140633j:image

とカラーローテーションし、10本まで数を伸ばすことができました。自身タチウオジギングで初のつ抜けです。この日、船中竿頭も13本との事。自身2回目にしては十分な釣果です。

f:id:titi-oka:20200826140725j:image

また、この日は渋い状況であったので、ジグを飛ばしすぎない様、ウェイトは145gでやり通しました。

この日の講習会?は状況厳しいからこそ、セッティングやジグの動かし方等、非常に勉強になりました。ご一緒した皆さん、ありがとうございました。


三陸のタチウオジギングゲームは、まだまだハイシーズンです。手軽に楽しめ、美味しいタチウオが、味わえます。釣りたての刺身、炙りは釣師の特権です。

刺身と炙り

f:id:titi-oka:20200826140857j:image

炙り丼

f:id:titi-oka:20200826140926j:image

塩焼き

f:id:titi-oka:20200826140955j:image


指8本サイズも狙え、非常に楽しめます。

鳥、ナブラが沸けば、青物キャスティングも楽しめます。

是非みなさんも南三陸のタチウオジギング、チャレンジしてみてください。

 

 

 

今回のタックル

f:id:titi-oka:20200826145318j:image

ロッド/IRONFLICK,IFLB-6702QD

リール/シマノオシアコンクエスト200HG

ライン/WILDEIGHT VerticalPE 1号

リーダー/フロロ5号

バイトリーダー/デビルライン#7

フック/IRONHOOK Type太刀

使用ジグ/スイムライダーショート

      145g

              

結束金具は Fishing Figters鉄腕シリーズ使用

     

大隆丸さんホームページ

↓↓↓

https://blog.goo.ne.jp/makino-sentyo

 

東北の釣りのいろんな記事が読めます

↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村